エシカルノマドの指南書

世界放浪からオーストラリアへ移住後、物書きを生業とすべく帰国。自然に沿った暮らしをテーマに発信、今はエシカルとノマドの両立を目指す日々です

【沖縄/竹富島】伝統的な町並みと真っ青なビーチを楽しみに、日本の最南端の町へ

f:id:miaE:20211005112823j:plain

南の島よりこんにちは!

引き続き、石垣島の忘備録です。

 

石垣島からフェリーでたった15分!

気軽な離島体験(そもそも石垣島も離島)なら、竹富島をおすすめします。

 

赤瓦屋根が特徴的な集落や八重山有数の白砂ビーチ、トロピカルな植物が咲き誇り、私たちが想像する「ザ・沖縄」の原風景を楽しむことができます。

一泊してゆったりと過ごすのも贅沢ですが、日帰りでもサイクリングや徒歩で十分楽しめるのが魅力!

 

また2007年には、竹富島の生活用具(喜宝院蒐集館)が、「国指定重要有形民俗文化財」に指定されています。

 

 

離島へは「ヨーグレナ石垣港離島ターミナル」から

f:id:miaE:20211005112608j:plain

石垣島に来たら、旅行者が一度はお世話になると言っても過言ではない離島ターミナル。バスターミナルと一緒に覚えておきたいですね。

 

一番賑わっている界隈から徒歩数分という好ロケーション!

今回はそれも考えた宿選びをしたため、早朝の移動も楽々でした。

 

私が滞在していた際は、一番早い便で7:30am。

おすすめは事前に離島行きのチケットを往復で購入しておくこと。ターミナルに着いてからカウンターに足を運ぶ必要なく、そのまま船着き場まで直行できます。

ちなみに私は知らずに前日購入したのですが、数日前購入で割引率が大きくなるのでぜひ「竹富島 フェリー」で検索してみて。お得情報が見つかりますよ。

f:id:miaE:20211005112609j:plain

広々としたフェリーターミナル

フェリーターミナルから徒歩で集落へ

f:id:miaE:20211005112623j:plain

竹富島に着きフェリーを降りると、宿やレンタサイクル会社のお迎えが来て、人々は方々に散っていきました。

もちろん私はなんの手配もしておらず、「さ、これからどうしようか」と地図を見ると集落までは歩けそうな距離。なのでサインを目印に歩き始めることにします。

ちなみにフェリーターミナルでは観光相談ができるカウンター、バスルームもありますので必要があれば立ち寄ってみては。

 

私と同じように歩き出したのは、外国人らしきカップル、のみ。笑

南国風な木々が立ち並び、奥には平野が広がる長閑な風景を横目に歩くこと、約20分弱。「西表石垣国立公園 竹富島」という看板が見え、ここから集落へ入っていきます。

f:id:miaE:20211005112620j:plain

集落への道

f:id:miaE:20211005112612j:plain

集落入口の目印

町並みに溶け込んで歩いてみる

f:id:miaE:20211005112823j:plain

朝のまだ静かな時間だったので、まず少し町歩きをしてみました。

とはいっても賑やかな商店があるというわけでもなく、竹富島に住む人々の生活を垣間見ながら散策する程度です。

 

この日はたまたまなのか、ほとんどの飲食店が休業日でとにかく静か。人とすれ違うこともありません。

そんななか私が会ったのは、竹富島に移り住んだ半裸の外国人中年男性と、ハーフの子供を抱いたママさんとそのお母さん。さすが沖縄、グローバルですな。苦笑

石垣島でもそうですが、なかなかローカルのおじぃやおばぁには出会えないものです。

 

町並みをぶらぶらしたら、中心部にあるかつての物御台「なごみの塔」から全体を見下ろしてみるのもおすすめ。老朽化のため一番上までは行けませんが、ふもとでも少し高台のため氣持ちいい風を感じながら、景色を楽しめますよ。

f:id:miaE:20211005112629j:plain

竹富島は郵便局も風情たっぷり!

f:id:miaE:20211005112637j:plain

特徴的な石垣が家を囲む風景

f:id:miaE:20211005112809j:plain

「なごみの塔」への階段

f:id:miaE:20211005112823j:plain

「なごみの塔」の台から町を望む

まずはレンタサイクルを!

f:id:miaE:20211006100043j:plain

竹富島は周囲約9.2kmで平坦なので、サイクリングにピッタリ!

ちなみにオーストラリアのエアーズロックが9.4kmだったなぁと思い出します。ほぼ同じサイズなのですね!岩の大きさにびっくりです。笑

 

道を歩けばレンタサイクル会社に当たる、というほど点在していますが、今回私がお世話になったのは「友利観光」さん。

島のなかでも一二を争うほど大きいらしく、二人乗りなど自転車の種類も豊富、サービスも料金も良心的で、感じのいい対応でおすすめしたくなるお店です。

 

公式サイト(↓)から割引クーポンもありますし、レンタルをすると港までの送迎が無料です(私は結局歩きましたが!笑)。

 

石垣島に着いて、「あともうひと島行きたいな!」というときのために「竹富島」への行き方、楽しみ方をご紹介しました。

お役に立てることがあれば幸いです。

 

「友利観光」
Add:沖縄県八重山郡竹富町字竹富2186番地8

Open:9:00~17:00

HP:

tomori-kankou.com

 

 

竹富島
Access石垣島離島ターミナルよりフェリーで15分

HP:

painusima.com

 

※掲載内容は訪問時の情報です。ご利用の際は最新の情報を事前にご確認ください。

※訪問日、2021/9/30